奈良市 整体・骨盤矯正 さくら整体院
人間の体は使い方や生活環境で変化します。
それを〝進化〟と呼びますが、この20年余りで劇的に発達し、生活を変化させてきたデジタルデバイスも、何らかの影響を与えるはずです。
様々な科学的見地から、2100年の人類がどんな〝進化〟をしているかを予測した女性の3Dモデルが「Mindy」。
スマホの使いすぎとPCでの長時間作業で頭部が前傾し、その重さを支えるために首や肩甲骨周りの筋肉が発達した姿に。
すでにスマホやPCの使いすぎで、頸椎が真っすぐになったストレートネックで首の問題を訴える若者が増えています。
それがいきすぎると、脊椎の正しいS字カーブが失われて肺が圧迫され、呼吸も浅くなります。
《自律神経失調症》
◎ 肺に現れる症状
代表的な症状は、息苦しさ、呼吸のしづらさです。特に呼吸はストレスを感じると、浅く・早くなることがあります。
呼吸症状は過呼吸をはじめとする呼吸のトラブルや不調を引き起こす可能性があるため、呼吸に異変を感じた時には深く息を吸うなど意識的に呼吸を変えていく必要があります。
● 浅い呼吸→気分の落ち込み→うつ状態
▶︎ 肩こり・頭痛・めまいの原因にも
◎ 心臓に現れる症状
代表的な症状は、動悸、胸痛です。
● 脈の乱れ→情緒不安定
◎ 胃腸に現れる症状
代表的な症状は、便秘、下痢、食欲不振、お腹のはり、腹痛、吐き気、おならです。
● ストレス→過食・食欲不振→疲れがとれない
胃の高さは、ちょうど背中の高さです。
コリは血行不良に直結し、猫背になることで腹部側の臓器は圧迫を受けて働きが鈍くなります。
これが消化不良や胃のムカムカ・胃痛の原因に。
◎ セロトニンは、脳から分泌される睡眠ホルモンであるメラトニンの原料です。
メラトニンには、季節のリズム、睡眠・覚醒リズム、ホルモン分泌のリズムといった 概日リズム(サーカディアンリズム)を調整する作用があります。
◎ メラトニンは脳の松果体から分泌されるホルモンです。
メラトニンは眠りを誘うほかに、抗酸化作用によって細胞の新陳代謝を促したり、疲れを取ってくれるために、病気の予防や老化防止にさまざまな効果を持つと考えられており、注目されているホルモンのひとつです。
◎ 夜間に多く分泌されるメラトニン
メラトニンの分泌は主に光によって調節されています。夜中に強い照明の中にいると体内時計の働きが乱れてメラトニンの分泌が抑えられます。これが睡眠覚醒リズムが乱れる原因となります。
⚫︎ 加齢も体内時計の乱れの原因になると考えられています。
《パニック障害の初期症状》
肺 ● 息切れ・めまい・胸部の不快感
心臓 ● 動悸・震え・胸痛・発汗(冷や汗)
胃腸 ● 吐き気・腹部の不快感
便秘 ▶︎ 肌荒れの原因にも
反り腰・猫背姿勢 ▶︎ 腰痛の原因にも
▶︎ 便秘・ぽっこりお腹の原因にも
腰方形筋の腰痛の特徴とは?
腰方形筋の痛みの特徴として、奥深くに感じる背下部痛、不定期に起こる刺すような鋭い痛み(痛みは休息時に感じられる場合もあるが、通常は座っているときまたは立っているときに最もひどくなることが多い)、睡眠困難、ベッドで寝返りをうつ動作やベッドやいすから起き上がる際の動作が困難、咳やくしゃみをするときの強い痛みなどを感じることもあります。
痛みは、腰にも出現しますがお尻や太ももの外側に感じることがあります。
骨盤矯正ダイエット & 免疫力アップ!
骨盤の歪みを矯正して、内臓の位置が元に戻ると内臓機能も代謝も活発になり、下半身のラインがスッキリして便秘も解消。
骨盤の歪みが整うことで、エネルギーを消費しやすい身体になり、太りにくい体質になります。正しい姿勢も大事です。
さくら整体院(奈良市)
ソフト整体・骨盤矯正 × 筋膜マッサージ
● JR奈良駅(徒歩3分)
● 近鉄新大宮駅・奈良駅(12分)