《食事制限なしで痩せる!》美巡ダイエット整体プログラム|深層リンパ×ピラティス×骨盤矯正

《食事制限なしで痩せる!》
美巡ダイエット 🌸 整体プログラム

深層リンパ × ピラティス × 骨盤矯正で、内側から「巡り」と「燃焼」を引き出す。
さくら整体院の特別プログラムで、自然にスリムなカラダへ。
🍀「食事制限なしで痩せる」は本当?
ダイエットといえば、「食べたいものを我慢する」「運動を頑張る」というイメージがあるかもしれません。でも実は、「体を整えること」が、自然と痩せやすくなる近道になる場合もあるんです。
その考えをもとに作られたのが、美巡(びじゅん)ダイエット整体プログラム。無理な制限をせず、体のゆがみや内臓の位置、血流・リンパ・神経のバランスを整えることで、代謝(=エネルギーを消費する力)を上げ、「痩せやすい体質」へ導いていきます。
- 骨格・筋肉・リンパ・内臓の位置や働きを整えることで、代謝スイッチが入る
- ハードな運動や無理な制限ではなく、整体的に痩せ体質へ導く
- 呼吸・血流・自律神経を味方につけることで、自然に食欲も安定
💡なぜ整えるだけで痩せやすくなるの?
私たちの体は、姿勢の悪さや運動不足、ストレスなどで「内臓の位置」や「血液やリンパの流れ」が乱れると、代謝が下がり、脂肪が燃えにくい体になってしまいます。
美巡プログラムでは、次の5つのアプローチで、体を“根本から”整えていきます。

🌸 5つのアプローチで体の内側から変わる
① 骨盤・肋骨・姿勢の矯正
- 骨盤が前傾・後傾していると内臓が圧迫され、代謝低下や便秘、むくみに直結します。
- 肋骨の開閉(胸郭の可動性)を整えることで呼吸量が増し、脂肪燃焼効率も上昇します。
- 姿勢矯正によって日常の消費カロリー(NEAT)が自然に増えるのも大きな利点です。
② 深層筋(インナーマッスル)への刺激
- 表層筋ではなく腸腰筋・骨盤底筋・腹横筋など、体幹深層にアプローチ。
- 呼吸法や軽いピラティス系整体を導入することで、「痩せ体質」へのスイッチを入れます。
- 「パワーハウス」(体幹中心部)を活性化すると、脂肪燃焼が高まりやすいです。
③ 内臓の位置調整・循環促進
- 肋骨の調整+横隔膜の動き改善によって、内臓下垂を防ぎ、消化吸収・排泄力を改善。
- 便秘改善→腸内環境の安定→セロトニン・代謝改善の流れをつくります。
- 胃腸の働きが良くなると自然に「食欲が整う」傾向があり、無理なく食事量が落ち着きます。
④ リンパ・血流・自律神経の調整
- 自律神経のバランス(交感神経過多の改善)により、ストレス食いやホルモン太りを防止。
- 頭蓋骨・首・肩・背中の緊張を取ると、副交感神経が優位になり、代謝が促進されます。
- 深層リンパケアや腸セラピーなどを併用するのも効果的です。
⑤ 継続できる《習慣変化》の指導
- 「肩甲骨を動かす5秒習慣」や「朝の一呼吸エクササイズ」など、体の感覚を取り戻すルーティンを指導。
- ダイエット=苦行ではなく、《体が軽くなる喜び》を実感しながら継続できます。

🌈 目的別おすすめメニュー組み合わせ
【本気でダイエットしたい方に】
- 骨盤調整ダイエット(80分)
- 深層リンパスリム(60 or 90分)
- よもぎ蒸し(温活・オプション)
🫱 代謝を上げ、脂肪を燃やしやすい体づくりを総合的にサポート。
【美姿勢&くびれをつくりたい方に】
- バレエ+ピラティス整体(90分)
- ストレッチ整体(70分)
- 黄土よもぎ蒸し(40分)
🫱 インナーマッスルと柔軟性の両方にアプローチし、女性らしいラインへ。
【ストレス解消&全身リフレッシュ】
- 本格整体(50分)
- ヘッドスパ(50分)
- 深層リンパスリム【部分】(40分)
🫱 心身ともにリラックス。疲労回復&自律神経ケアにおすすめ。
【小顔・美肌を叶えたい方に】
- 小顔フェイシャル(ハーブ or 幹細胞導入)
- ドライヘッドスパ(30〜50分)
- 深層リンパスリム(部分 or 全身)
🫱 顔のむくみやたるみ改善。肌のハリや透明感UPも!
【冷え性・むくみに悩んでいる方へ】
- よもぎ蒸し(1人 or ペア)
- 深層リンパスリム(60〜120分)
- 骨盤調整ダイエット
🫱 女性特有の不調や冷え、むくみの根本ケアに。
💡カスタム自由・相談歓迎
上記はあくまで一例です。目的やお悩みに合わせて、自由に組み合わせていただけます。
「部分だけ引き締めたい」「疲れを取りたい」など、どんなご相談もOK!お気軽にスタッフにお声がけください🌿
さくら整体 🌸
美巡ダイエット
美姿勢ピラティス
美潤エステ
🍀 まとめ ☘️ 食事制限ではなく、
体の使い方を変える》さくら整体ダイエット
姿勢・深層筋・リンパ・自律神経を整えるだけで、カラダは燃えやすく、軽く、美しくなります。
「整えて、燃やす」それが、整体から始まる新しいダイエット習慣です。