
桜井の実家から届けて貰いました!皆様どうぞ(^-^)/
【あなたの体は9割が細菌】
◎ 食事は“薬”であり、体は“微生物とのチーム”で動いている
人間の体は、実はヒト細胞よりも“微生物”の方が圧倒的に多い存在です。
腸に棲む細菌たちは、消化・免疫・ビタミン作り・メンタルの安定まで、ヒトが自力ではこなせない仕事を大量に引き受けています。
つまり
【健康は、微生物が気持ちよく働ける環境づくり】
でほぼ決まります。
ここで重要なのが
食事 と 運動(整体) の2つです。

◎ 食事=微生物の“薬”でありエサ
食事は「お腹を満たす行為」ではなく
微生物に“良いエサ”を届ける行為です。
食物繊維・発酵食品は微生物のごちそうで、
腸内バランスを整え、炎症やストレスに強い体をつくります。
逆に、加工食品・砂糖・添加物ばかりだと
腸内細菌の多様性が下がり
太りやすさ、アレルギー、メンタル不調が増えます。
つまり
【食事=体の機能を整える薬】
であり、選ぶものが未来の体を決めます。

◎ 運動・整体=微生物の“住環境”を整える
微生物が働くには、腸そのものがしっかり動き、血流が良いことが必要です。
そのスイッチになるのが
呼吸・姿勢・骨盤の動き・胸郭の広がり です。
整体やストレッチで
胸郭が広がり、横隔膜が柔らかくなり、骨盤が整うと、
腸・内臓の巡りが一気に改善します。
これは微生物にとって
<散らかった職場が整って働きやすくなる>
ようなものです。
運動と整体は、体内の“環境整備”なのです。
◎ 血流・デトックス=体内の掃除と物流
微生物が働けば、老廃物が出ます。
それを片づけるのが
【血流・リンパ】です。
巡りが悪いと
疲れ・冷え・むくみ・だるさ・メンタル不調
が起き、微生物の働きも低下します。
逆に巡りが良くなると
デトックス、免疫、脳の働き、脂肪燃焼まで
すべてが一気に良くなります。

◎ 微生物を応援できる体づくりを
健康とは
【自分の細胞+微生物の両方が気持ちよく働ける状態】
のこと。
そのために必要なのは
◎食事(微生物への薬・エサ)
◎運動・整体(住環境の整備)
◎血流・デトックス(掃除と物流)
これらがそろうと、体は自然に軽くなり、
集中力・代謝・メンタルまで整っていきます。
“何を食べ、どう動くか”で、人生の質は大きく変わる。
それが「食事=薬」「運動=環境整備」という考え方の核心です。
✨《美巡》とは?
《美巡=美しさと健康をつくる巡りのデザイン》
という、さくら整体院独自のコンセプトです。
人は
◎血液
◎リンパ
◎神経
◎呼吸
◎体液
これらの“めぐり”が整うほど、自然に元気で、美しく、疲れにくくなります。
逆に、巡りがにぶると
・むくみ
・冷え
・肩こり腰痛
・疲労が抜けない
・メンタルの不調
・肌荒れ
・太りやすさ
などが一気に表に出ます。
つまり
【巡り=生命エネルギーのインフラ】
なのです。
🔻1. 血液・リンパの巡りが“美と健康”のスタート地点
血液は栄養と酸素を運び、リンパは老廃物を回収します。
この2つの流れが良くなると、体は一気に軽くなります。
◎血流UP → 内臓・筋肉・脳が元気になる
◎リンパUP → 老廃物・余計な水分をデトックス
◎むくみ減少 → 体が細く見える
◎肌の透明感UP → 代謝が上がる
ここが《美巡》の最初の扉です。
🔻2. デトックスが進むと、疲れが一気に取れる
デトックスとは
「いらないものを流し、必要なものを巡らせる」
という生命の基本動作です。
● 血流が悪い=老廃物が流れない
● 老廃物が残る=疲労が抜けない
逆に、美巡が動き出すと
◎朝起きた時のだるさ消失
◎首肩のゴリゴリが溶けていく
◎寝ても疲れが残らない
◎集中力・メンタルが安定
疲労は“出せない体”から起きます。
《美巡整体》は「出せる体」に変えるためのスイッチです。
🔻3. 巡りが整うと、美容と健康が“同時に”良くなる
美容は健康の副産物ではありません。
巡りが整うと、美容は自然に上がります。
◎肌のトーンが上がる
◎フェイスラインがシャープになる
◎脚のむくみが抜けて細く見える
◎代謝が上がり、脂肪が燃えやすくなる
◎背中のハミ肉・お腹の張りが取れる
◎姿勢が美しくなる
◎呼吸が深くなり、気持ちまで晴れる
健康 ⇄ 美容
この2つが矛盾せず、むしろ相乗効果になるのが《美巡》です。
🔻4. そして最重要:巡りを“安定させる”のが骨格・筋肉・骨盤矯正
巡りは 一度良くなればOK ではなく
“良い状態が続く土台” が必要です。
その土台をつくるのが
◎骨格
◎筋肉
◎関節
◎骨盤
◎肋骨
◎肩甲骨
の正しいアライメントです。
◆ 巻き肩 → 胸郭が潰れて呼吸が浅くなる
◆ 反り腰 → 腸が圧迫され、リンパが滞る
◆ 骨盤のゆがみ → 内臓位置がズレて代謝低下
◆ 肩甲骨の固着 → 首肩こり・自律神経の乱れ
◆ 肋骨のねじれ → 横隔膜の機能低下=巡り停止
だから
《美巡》は「巡り × 骨格調整」で完成します。
さくら整体院の施術が結果を出す理由は
● 骨格を整え
● 筋肉を整え
● 内臓のスペースを作り
● 胸郭と骨盤を連動させ
● 呼吸の質を変える
という“巡りの総合デザイン”だからです。
🔻5. 美巡の最終形=体が勝手に整う“自走モード”
《美巡》が安定すると
◎疲れにくい
◎太りにくい
◎肌が綺麗
◎姿勢が整う
◎自律神経が落ち着く
◎むくみにくい
◎睡眠の質が良い
という“自走する健康美”になります。
これは
外から足す美容ではなく、
内から“にじみ出る美容”です。
◎まとめ:美巡=あなたの体が本来持つ“流れる力”
健康も美容も、特別なことではなく
巡りをデザインすれば自然に手に入る。
それが
さくら整体院の真骨頂《美巡》です。
食事=微生物の薬
整体=巡りのデザイン
血流・リンパ=生命の物流
骨格矯正=循環を持続させる土台
これらがそろった時
体は“美しく、軽く、疲れにくい”という状態を取り戻します。
【幸せの循環】脳脊髄液→血液→リンパ






